防草シート、除草シート、除草剤、モッコ、造園資材、農業資材の激安 価格 販売
※実際に作業される当日や、前日にお荷物の到着日指定をすることは、配送に何らかの遅延が発生した場合に作業に影響がでますので、できるだけご遠慮ください。
※商品のお届け時に受取人様がいない場所へ荷物を置いていくことは、運送会社は対応できませんので予めご了承ください。
この商品は、大変良い商品です。
葛被害やイノシシによる被害が多発しているこの国に必要とされている商品です。役所の 方だけでなく、多くの人が声を出し合って、国全体で使うよう勧めて行って欲しい商品です。 もし、ご連絡いただければ、メーカーの人間共々、使用を検討してくださる所に足を運びます。 よろしくお願いします。
お困りでは、ございませんか???
![]() |
あの繁殖力が大盛で、色々な物に絡み付いて、除去に手をやく→→くず (葛 ) |
![]() |
ハクビシン、タヌキなどの獣による被害 |
![]() |
強風 |
これからの対策 の為に、大変良いものが見つかりました。
バリオスネット (特許申請中) をお勧めします!!!
私どもでは、来る令和元年5月16日にこのバリオスネットと防草シートを組み合わせた試験施工を行いました。 以下、施工状況をお知らせしますので、ご参考にして下さい。
バリオスネット × 防草シート
![]() |
防草シート・バリオスネットの施工場所は除草する。 草で防草シートがもち上がらないように平らに施工するため。 ※右側の茶色の部分は早くに除草剤をかけた所、左側の緑色の部分は除草剤をかけたばかりの所です。 |
![]() |
くずが侵入してくる方向にヨンアツ防草シートを1m幅で仮置き。 設置向きを間違えないよう注意する。 |
![]() |
ワッシャーと固定ピン。20㎝以上が好ましい。土壌が砂地だと30㎝が良い。 施工場所によってピンの長さを変える。 |
![]() |
固定ピンで四隅を固定。中央部分は50㎝間隔で仮止め。 中央部分は後で重ねるので仮止めにする。 |
![]() |
バリオスネットの裾を下に20㎝垂らし、固定ピンを50センチで間隔固定。 20㎝垂らすことでクズなどの侵入を防ぐ事が出来る。 |
![]() |
野外専用結束バンド。 野外専用でないと劣化しやすい。 |
![]() |
50㎝間隔でバリオスとネットを結束バンドで固定。 2人で作業した方が効率が良く早く留める事出来る。 |
![]() |
結束バンドの余りの部分はカットしておく。 |
![]() |
バリオスネットのフェンスへの固定は完成。外れがないか等確認。 |
![]() |
防草シートとバリオスネットの隙間ができないように張る。 隙間があると隙間からつるが侵入してしまう可能性ある為。 |
![]() |
下から防草シート・バリオスネットそしておさえるように 防草シートの順に重ねる。 |
![]() |
隅から固定ピンを打ち込む。隙間が出来にくくする為。 |
![]() |
重なりあっている部分を固定。隙間を確認しながら確認。 |
![]() |
完成 |
バリオスネットの網目
※コチラの商品は発送までお時間をいただく場合がございます。
※【重要】商品発送後のキャンセルはお受けすることができませんのでご注意ください。(商品到着後ではなく、商品発送後となります)。
商品名 | バリオスネット |
サイズ | 巾1.85m×50m巻 |
空隙率 | 42% |
目付重量 | 約225g/m2 |
材質 | ポリエチレン |
※1 当社発送商品と同時に注文される場合のみ代金引換をご利用いただけます。
【配送元・送料】
■メーカー直送(当社発送品とは別々のお届け)
■送料無料商品です
※北海道、沖縄、一部離島は送料無料対象外となりますのでお問い合わせください。
くず(葛)、獣害、強風 ひとつのネットで3つの対策を!