初心者の方向け!事例別 造園の手引き
このページでは、一般家庭のDIY初心者、中級者向けに、プロ向け資材を使った造園方法をご紹介するページです。
雑草対策・庭を飾りたい・大切な植木の管理方法などのお悩みに対して、解決方法をご提案いたします。
- 雑草対策
- 庭を飾りたい
- 大切な植木を管理
- 花を飾りたい
雑草をどうにかしたい、雑草対策のご紹介
除草剤での雑草対策
除草剤での雑草対策は、使用する場所・目的に着目して、選ぶことが大切です。
一度に枯らしたい!植木・作物の周囲でもOK!
除草剤サンフーロン噴霧器で散布
葉から入って根まで枯らす除草剤です。葉から効果がわたるため、土へ影響がなく、木質化した幹、枝はサンフーロンを吸収しないので、樹木の根元付近への散布も安心です。

駐車場や建物周囲を除草
除草剤ハイバーX手で散布
とにかく何でも枯らす強力な除草剤です。
手で撒けるため、水を必要とせず、手軽に散布できます。
空地、駐車場、お墓で使える強力除草剤のため、庭などでの利用はお勧めできません。


防草シートを敷いて雑草を抑制
雑草を防ぐには、除草剤を使う方法のほかにも、防草シートを敷き、光を遮断することで、雑草を防ぐこともできます。一度設置してしまえば、長い間効果があります。

庭を飾りたい
庭を飾る方法として、砂利をご利用いただくと、お手軽にイメージを変えることができます。
砂利をまく
砂利を敷いた綺麗な庭づくりをする方が増えています!
玉砂利などの高級品質な砂利のほか、洋風向けのおしゃれな砂利もございます。
砂利の大きさ、質感、色など、庭の雰囲気づくりにぴったりのものを選びましょう!



見切り材・擬木杭を使って、さらにアレンジ!
砂利、バークチップを敷く場合に見切り材を使用すると綺麗なラインを造ることができます。庭のアクセントとして、おすすめです。
見切り材
ロープをつないで、柵として利用できる見た目の良い、擬木杭です。
プラスチック杭・擬木杭
庭の大切な植木を管理する
庭の植木の管理・生育にご利用いただけるものとして、当店では、肥料・防根シートを扱っております。
生育を管理する
植木の元気がないときには、活力剤・肥料をご利用ください。
枯れる前にご利用いただくことで、再び元気な状態で戻すこともできます。

根の生育を制御
屋上で植木を育てている場合や、舗装している場所では、防根シートを利用することで、根の生育を制限でき、効果的です。

日々の手入れにおすすめ!プロ仕様の道具
花を飾りたい
当店取り扱いのプランター・ポット等をご紹介いたします。
おすすめのプランター・ポット
木や石、陶器の風合いを本物そっくりに再現できるガラス繊維強化プラスチック(FRP)を使ったプランター・ポットを取り扱っており、壊れにくくおすすめです。

鉢植え用・花壇用の土
オリジナルの培養土をはじめ、プロも認める根の発育に効果的な土を取り扱っております。

温室で育てたい
簡単に組み立てれる低価格小型のビニールハウスから、プロ用のハウス部材した高品質なものまで、取りそろえております。
